パソコン教室の実績
 Y.P.DではPC教室を主催しません!主催者は受講者の貴方!Y.P.Dがフルサポートします。

  2000年9月16日以来
現在40教室 (71日開催) 延べ506人が受講
(他町のIT講習33講座138551人を担当)
Y.P.Dでは各種イベントへの協力もしています。ぜひご覧下さい。

) 
「ホームページ教室」
公民館2Fパソコン室  18:30〜21:00 x 2日

商工会青年部の部員を対象に開催されました。
2日で延べ30名の部員が真剣にホームページを勉強しました。
ホームページの開設を視野にいれて皆さん「本気〜!」
一通りの講習の後早速実技へ!何とか3ページ完成です。
たった2日でここまで出来ました!部員の力作をご覧下さい。

講師は谷澤&吉田が務めました。

6〜28木金) 
「ライオンズクラブPC講習」
公民館2Fパソコン室  18:30〜21:00 x 8日

八雲ライオンズクラブの会員・家族を対象に依頼がありました。
6・7日は「Windowsの基礎」、13・14日は「MSワード基礎」、
20・21日は「MSエクセル基礎」、27・28日は「Web・電子メール」と
4科目を8日間にわたり勉強しました。
1日平均約15名で、毎回和気藹々と楽しい雰囲気で、
笑いの絶えないパソコン講習となりました。
さあ、がんばってこれからもパソコンをしましょう・・・ネ!

2003 113
120

「農業簿記教室」
公民館2Fパソコン室  13:00〜16:00

13・20日両日に農業経営者延べ15名での教室となりました。
先生はYPDメンバーの石田&中島が担当しました。
JAの合併によりJA新函館へのクミカンコード等の説明となりました。
原簿記を使用し、初心者でもわかりが良かったと今年も好評でした。

 
 毎週水曜日は
 「町民ITサポートセンター」
 はぴあ八雲・・・第1・2水曜日
 公民館PC室・・・第3水曜以降の水曜日
 午後7時から9時まで(当日受付でOKです)
 
  主催は教育委員会社会教育課です。平成14年度から始まりました。
  毎回YPD会員もボランティアでサポートしています。
  専門のスタッフがソフトからハードまで親切にお教えします。
  電話によるご相談にも応じております。
  会場へのPCの持ち込み相談も歓迎です。
  
現在 現像中

 平成14年度10講習
 「情報通信技術(IT)講習」
 公民館2Fパソコン室  1講習4日約10〜12時間
 平成14年5月27日〜平成14年9月27日

  平成14年度YPDでは町主催のIT講習講師の全てを担当しました。
  なんと!1年間で10講座延べ40日!170人の講習を担当しました。
  YPDメンバーはもちろん、多くのパソコンに詳しい仲間の協力を得て
  無事、今年度も全講座を好評のうちに終了しました。
  町のIT講習は14年度で終了となりました。
  今後は、公民館講座としてPC教室を開催していくようです。
  勿論、YPDは今後もPC教室運営に全面協力の予定です。
  

21) 
「ホームページ教室」
落部 仙(てん)陶芸工房 13:00〜17:00

町のIT講習ホームページ編での受講生からのリクエストで開催。
陶芸教室へパソコン5台を持ち込み出前教室となりました。
IT講習では時間的に無理だった細かい部分や
オリジナルのアイコン作りなどを5人で勉強しました。
休み時間?には「町おこし」「iターン」「jターン」の話題も!
近々、八雲発のHPがどんどん増えそうです!期待大です。
なお、今回からホームページビルダー6.5体験版を使用しています。

2002
「農業簿記教室」
公民館2Fパソコン室  13:00〜17:00

農業経営者の10名での教室です。
先生はYPDメンバーの石田&中島が担当しました。
2人とも八雲での農業簿記の第一人者です。
中身の濃い教室でしたが、初心者でもわかりが良かったと好評でした。
農業後継者の若者の参加も多数あり、e-農業の幕開けを予感!?
農家のパソコン普及率の高いのもうなづけますね!!

1114) 
「パソコン教室」
餌取労政事務所 会議室 19:00〜21:30

すいよう会の会員8名様での教室です。
今回は、パソコン操作全般についておさらいです。
冨田君と餌取君の二人がいつものように先生です。
二人のIT講習ボランティアの合間を縫っての開催となりました。
何事もコツコツと積み上げることが大切です。
その見本がすいよう会です。
おかげでメンバーも確実にスキルアップしています。

 平成13年度23講習
 「情報通信技術(IT)講習」
 公民館2Fパソコン室  1講習4〜5日約12時間
 平成13年4月23日〜平成14年3月7日

  YPDでは八雲町主催のIT講習講師の大部分(23/28)を受託しました。
  なんと!1年間で23講座延べ98日!381人の講習を担当しました。
  YPDメンバーはもちろん、多くのパソコンに詳しい仲間の協力を得て
  無事、全講座を好評のうちに終了しました。
  でも毎回講師・アシスタントを3名以上派遣するのは意外に大変でした!
  講習終了後にも多くの受講生からのメール質問へ受け答えました。
  こんな、地元に密着したフォローもなかなか好評でした。

2527) 
Windows基礎2組
北渡農協落部支所 2階会議室
25日19時〜23時 26・27日19時〜21時

1日(4時間)コースは青年部員(6名)が対象で
2日(2時間x2)コースは一般組合員(5名)が対象でした。
青年部長林君に、以前から要望されていたのですが・・・やっと開催(爆)。
パソコンは持ってるけど・・・・・、そんな皆さんに目から鱗?の講習と
なりました。分かってくると楽しいパソコンです。
今度はエクセルやワープロをの声も聞こえてきました。
片道20分の通勤講習でした!   あ〜ぁ しんど

31) 
「エクセル基礎教室」
公民館パソコン室 19:00〜21:00

東町のOさんからの要望で エクセル基礎教室です。
今回の生徒はOさんのお仲間4名様です。講師は畳会長が担当です。
特製テキストで表計算の基礎「セル番地」からはじめます・・・・・。

公民館のパソコン室はIT講習がない時間帯は一般の方にも
解放するとのことです。ただし、当面はIT講習に支障が出ないように
Y.P.Dが関係する場合にのみ許可されます。
詳しくは公民館社会教育課又はY.P.Dまでご相談下さい。

282930) 
「PCによる看板デザイン」
Y田組事務所 21:00〜24:00
 
農家の青年?4Hクラブを対象に3連チャンです。
(それも・・スタートはお約束の21時!です。)
今回は普及センターの秋山普及員の段取りで開催となりました。
組事務所満席4名様で、3日間日替わり総入れ替えです。

各農家の入り口に設置予定の看板(木製)のデザインを
PCで創作するのが目的です。
みなさん基礎はしっかりしているので話は早い!?
MET’S社のG.CREWを使いDTP作業です。
大技・小技を織り交ぜて「えっ!そうなの??」状態(爆)
あっという間の3時間です。
次はプレゼンのために「パワーポイントを!」の声もあがりました。

最後に昨今のPC環境の話を語り合い?無事終了となりました。

秋山・伊藤普及員 ご苦労様でした。

 

23・24水・木) 
「暑中見舞用住所録教室」
餌取労政事務所 会議室 19:00〜21:00

「すいよう会」の有志(4名)?を対象に開催となりました。
この教室は、前回大好評の年賀状住所録教室の復習版です。
住所録を作り、裏面の印刷プロセスまでです。
使用ソフトは「筆自慢2001FREE」です。

さすがに、冨谷・朝成両先生もお疲れ気味?
ご苦労様でした。またお願いね!

さすがに4月は年度替わりで大忙しでした。本業が第一ですので、出前PC教室は需要に応えられませんでした。
そんな中で、町主催の情報通信技術(IT)講習の一部をY.P.Dと委託契約する話が決まりました。
IT講習の夜間コースはY.P.Dの講師陣が務めますので、よろしく!!
なお、町のIT講習とY.P.Dの「Windows基礎」は内容がバッティングするので暫く中止の予定です。

2122) 
Windows基礎その
野田生 河井工業 2階会議室 19:00〜22:00

一ヶ月ぶりで野田生地区での開催です。
会場は、今回も河井さんの奥さんのご配慮により会社の
会議室をお借りしました。
普段はやらない「アイコン」「壁紙」「スクリーンセーバー」やら
絵日記づくりで盛り上がりました。
今回も総勢6名様の超満員状態です。
また、来月も企画しています。

28) 
「農業簿記基礎」
ファームメード1号館 9:30〜12:00

いよいよ待った無しの税金申告の季節です。
以前から要望の有りました、農業簿記短期集中講座です。
講師を石田&中島@Y.P.Dの両専門家が努めました。
今回の内容は、 1〜12月までのクミカン仕訳が主です。 
後は現金出納帳 預貯金 各元帳の作成の仕方から
台帳の入力方法 決算の方法などを懇切丁寧?に説明しました。
10名の生徒も必死です!
次回は各台帳のチェック・牛の繁殖管理・償却方法 等々を予定!

間に合うか!?3月15日!!!!!!!

2728) 
Windows基礎
町立図書館 2階集会室 18:00〜21:00

町立図書館の関係者?からのリクエストで開催しました。
今回はボランティア講師2号の三沢君が講師です。
生徒5名に畳&吉田@Y.P.DがWアシスタントという豪華な布陣となりました。
何と言っても希望の多いこのコース!どんどん充実しています。
教室の資料集も新作を使用しました。
ついでにマウスもMSインテリ鼠を初お披露目となりました。

・・・・・・・・・・・・みなさん!後は慣れるだけですよ!!??

25) 
「ホームページ作成教室」
Y田組事務所 9:00〜17:00
 
八雲製材の中野君のリクエストでついに実現!
待ちに待ったホームページ教室です。
予習もばっちりで難なく進みました?!
最新のダイナミックHTMLまで、知識を詰め込みました。
生徒の作品をごらんください!!!!
たった、数時間でここまで作れるようになりました。
全く、最近のエディターはよくできています(爆)

2122) 
Windows基礎
野田生 河井工業 2階会議室 19:00〜22:00

野田生郵便局の成田さんのお誘いで野田生地区での開催です。
会場も、河井さんの奥さんのご配慮により
会社の会議室をお借りしました。
野田生郵便局の面々と河井工業の3人さんでした。
総勢7名様の超満員状態です。

フォルダの管理から選択!
媒体初期化・媒体複写???????
難しい言葉が飛び交います。
漢字変換の基礎はATOKを使用してさわりだけ・・・

途中からは、さきチャンの名アシスタントにより順調に進みました。
ありがとうね!さきチャン!!
いつものコースのはずが・・・・・・あれっ!(講師談)

それでも、お約束のG.Crewまで無事2日間で終了しました。
みなさん、大変ご苦労さまでした。

このメンバーで3月の21・22日にも再び開催が決まりました!
やる気満々のメンバーです!  期待です!!



1920) 
「エクセル教室(初歩)」
八雲町商工会2階 19:00〜22:00

いよいよ、第4弾のエクセル教室です。
今回の生徒は6名様です。
講師は、ボランティア講師NO.3の加藤@やくばです。
加藤君は職場でもエクセルを教えるエキスパートです。
分厚い資料を見事に6時間で教えきりました(爆)
さあ、みなさん後は実践あるのみです!

商工会の青年部・女性部のみなさん
大変ご苦労さまでした。

17) 
「POP作り方教室」
八雲町商工会2階 19:00〜22:00

商工会シリーズの第3弾は、PCを使ったPOPの作り方です。
今回も青年部・女性部の7名様満席です。
POP(販売時点広告)の基礎は・・・・・・・省略?
早速、MET'SのG.CREW8を使って実践編です。
目立つFONTや統一された色調など、
すぐにお店で使えそうな出来に皆さん大満足です。

多数のご希望によりMET'S社G.CREW8を
紺ちゃんが斡旋する事になりました。ぜひ、お問い合わせ下さい。

1516) 
Windows基礎
八雲町商工会2階 19:00〜22:00

続いて・・・・商工会青年部編です。
女性部以上の驚きの声の中楽しく進んだ2日間です。
この回の講師は、紺野@Y.P.Dです。(生徒数は延べ11人かな?)
仲間内での講習ですがなかなか順調に進みません(爆)
それでも、お約束のG.Crewまで無事2日間で終了しました。

みんな、PCは持ってるの?でも、使ってないって?!!
これを機会にPC熱が再び広まりそうな気配でした!

15) 
「エクセル特訓(1)」
ファームメード1号館 9:30〜12:00

ほくとPC研究会の勉強会第3弾です。
今回はY.P.Dのパソコン5台を会場に持ち込みました。
現在、商工会でのPC教室開催の真っ最中ですが
何とか日中にファームメードまで運び出しました!
(PCを有効利用していただきうれしいかぎりです・・・でも忙しいなあ?)
農協職員のK川氏を講師にMSエクセルの特訓?講座です。
この日は、Y.P.Dメンバー2名がアシスタントにつきました。
生徒数は8人かな?
なお、この教室もシリーズ化される予定です。

1213) 
Windows基礎
八雲町商工会2階 19:00〜22:00

さて、今回は商工会女性部のみなさんです。
幅広い年齢層でとっても楽しい研修会となりました。
7名様の超満席で窓の基礎を学びました。
全くの初心者の方から普段、PCを使っている方まで
十分に楽しめた2日間でした。

この教室は商工会の青年部・女性部合同企画の
第1弾です。これは、4教室7日間開催の予定です。

) 
Windows基礎
ファームメード1号館 9:30〜12:00

ほくとPC研究会からの協力依頼で、町の農業活性化施設
「ファームメード」での開催となりました。
ほくとPC研究会では2月2日に第1回の教室を開催しており、
第2回目の今回は講師を、Y.P.Dの石田&中島両氏が担当しました。
ファームメードのPCはちょいと型遅れの窓95ですが
若妻会のメンバー等に懇切丁寧に基礎から伝授しました。
昨今、農家の間でのPC普及には目を見張るものがあります。
何とか、底辺の拡大を更にはかりたいものです。
生徒数は9名でした。

) 
「ホームページ作成教室」
熱田 水野宅 19:00〜22:00
 
浜松のKFC下の元山牧場のみよしちゃんがお膳立てしました。
HPを作ってみたいという彼女の熱意で日程調整をしました。
決まれば早い!?あっという間に満席7名様です。
更に希望者は増え続け、結局数名のキャンセル待ちとなりました!
受講できなかった皆さん!早く企画を立ててね!!

さて、今回もHOTALLを使い3日x3時間の講習となりました。
実習(自習?)の時間を多くとり、沢山悩んでもらいました。
ホームページの管理方法から始まり・・・・・・・
HTML、タグ、GIF、マーキー、ハイパーリンク???
mailto:、JPGの軽量化、バーナー等々
未知の世界が襲いかかります(爆)

それでも、畳・吉田の両迷講師により何とかここまで出来ました。
これで、また、八雲から新しいHPが生まれると確信しています。

今回は初歩講座ですのでFTPまでやっていません!
後日、中級講座もやらねば・・・・・今度はロールオーバー?!

今回の成果をご覧になれます。
是非見て笑ってやってください・・・・・・・・?

 

200111516) 
Windows基礎
国病付属准看護学校 19:00〜21:30
 
国立療養所八雲病院付属の准看護学校への出前教室です。
安藤先生からお電話をいただき今回の開催となりました。
3名(4名?)で2日間の定番基礎コースとなりました。
今回もプロジェクターを持ち込み、わかりやすいと大好評でした。
2日目は一太郎の小技を何点か伝授?(爆)
さらに、G.CERWもさわり程度にやりました。
明るい歓声が夜の教室に響き渡った2日間でした。
 
続編の声も聞こえました!ご連絡下さい!!又やりましょう!!!

1213) 
「年賀状用住所録教室」
三杉町会館 19:00〜21:30
 
3連ちゃんの仕上げは「筆自慢2001」です。
今回も三杉町3区町内会+αの8名様です。
声が出ない!?迷講師がいつも通りに進めます。
簡単な住所入力に皆さん大感激!
毎回、これだけ感心していただけると講師冥利につきます?
ボランティア講師第1号の冨谷君もアシスタントに来てくれました。
大変助かりました。

まだ間に合います。せっせと住所録を今から入れましょう!

1211・12月・火) 
Windows基礎
三杉町会館 19:00〜21:30

三杉町3区の町内会からの開催依頼です。
町内会でもパソコンの話題が出る時代となりました。
町文化祭に出展したY.P.Dを見学に来た水野さんと
町内会事務局の佐藤さんのご尽力で実現しました。
もちろん、大坪町内会長自らも熱心に受講です。
受講者は満席5名様、今回も出前PC教室は盛況です。

全く、初めてパソコンにさわられる方もおり
最初は、マウスに悪戦苦闘です。
手のひら下部を机に密着してのアドバイスで・・・・納得!
今回のアシスタントも大活躍です。

電源の入れ方切り方からお約束の手順で進めます。
でも、今回は通常3〜4時間x2日間のコースを、都合もあり短縮しました。
「本当はもう少し練習問題もやりたかったなあ・・・・・・・・」とは講師談

1日目はWindowsの基本操作を中心にFORMAT・COPYまで
2日目はボランティア講師第2号の三沢君の指導で
MS社のWord基礎を習いました。
三沢君は職場でもWordの講師をしている専門家です。
今回も気持ちよく講師を引き受けてくれました。  感謝!

このあと引き続き13日には、三杉町3区町内会を対象に
「筆自慢教室」も予定されています。

 

12) 
「年賀状用住所録教室」
三杉町 畳宅 居間 19:00〜21:30
 
畳会長のご自宅に、奥さんのお友達が集っての教室です。
4名様(内中学生1名)で、和気会々の教室となりました。
会長も、自宅にプロジェクターまで持ち込んで・・・・力が入りました。
クリップアートから可愛いのを見つけて複数を張り付けたり、
背景を前後に入れ替えたりして感激しました。
自分で作った作品を、印刷するばかりにして、FDで持ち帰りました。
あっという間の2時間半でした。

ご自宅等での少人数の教室もご遠慮なくY.P.Dまでご相談ください。

12) 
「インターネット教室」
餌取労政事務所 会議室 19:00〜21:30

たっての希望のインターネット&電子メールの教室です。
すいよう会の会員10名様での教室です。
今回は、ダイアルアップルーターで6台全てをつなぎました。
YAHOOでアイドルを題材に検索の勉強です(爆)
電子メールを実際に作って「送受信」ボタンをクリック・・・・・
I-modeにも実際に電子メールを送ってみました。一同感激!!
アドレス帳への登録と署名も駆け足で終了しました。
今度は、メールでYPDへ質問してください。皆さん!待ってますよ!

12) 
「年賀状用住所録教室」
豊河町 加藤産業 倉庫2階 14:00〜17:30

代表の山田さんから、電子メールを頂き開催が決まりました。
パソコンは持っているけど・・・・・・・・・
パソコンは何にでも使えるんですよね・・・・・・・・・・・
もちろん、年賀状だって作れちゃうんですよね・・・・・・多分?
生徒は山田さん・柴田さん・掛村さん・掛村さんの4名です。
会場は山田さんがご手配くださいました。
皆さん、持ち込まれた機材の、あまりの多さにびっくりです。
だって今回もプロジェクター&スクリーンまで持参ですもの。

教室はとっても順調?に進みました。
アシスタントの紺野君とお約束通りの進行です。
これだけ教室をやれば講師もPRO級です?!
「おーっ!」「キャーッ!凄い!」会場は驚きの嵐です。

最後に、筆自慢2001FREEの宣伝までして
予定時間を30分も超過して無事終了です。
とっても楽しくて・よく理解できたと大好評でした。

でも・・・・・・感想は?
早速FREE版の筆自慢を入手しようと張り切っていました!
MET’S社のホームぺージはこちらです。
http://www.metscorp.co.jp/



12) 
「年賀状用住所録教室」
大新会館 20:00〜23:00

大新地区の酪農家を対象に、季節の風物詩?「筆自慢2001」です。
生徒は今回も満席5名さま+YPDの迷アシスタント3名です。
すっかり、場慣れした講師?が初歩の初歩から教えます。
今回はプロジェクター&スクリーンを持参で勉強会です。
やっぱり、スクリーンがあれば説明も解りやすくなります。
百聞は一見に如かずです!

今回の皆さんは、それなりに筆自慢を使っていたので、
話は順調に進みます。
カード形式・一覧表形式から郵便番号&電話番号で
住所録を作成しました。

ついでに、エクセルからCSVファイルへ変換してから
筆自慢へインポートをかけます・・・・・・・解ったかな?

最後にレイアウトです。
住所の面は簡単に・・・・・・・・・
はがきの裏面は念入りに・・・・・・・・・・これは、センスの問題?

古田君は御夫婦で参加です!
皆さん!!来年の年賀状にご期待です!!



1127) 
「年賀状用住所録教室」
八雲総合病院図書室 18:00〜21:00

病院検査室&薬局(6名)の面々を対象に「筆自慢2001」です。
さすがにこの時期はこの教室が大繁盛です!
ある程度(失礼!)出来る面々なのでスイスイいきました。
CSVファイルのインポートから抽出・整列まで・・・・・
短時間の割に中身の濃い?教室でした。

ネッ!筆自慢って使えるソフトでしょ!!

1122) 
「年賀状用住所録教室その3
餌取労政事務所 会議室 19:00〜21:00

いよいよ「すいよう会」の仕上げです。
この教室は、毎回大好評で、今回も生徒6名以上?の大盛況。
住所録も完成して、いよいよ裏面の印刷です。
今回はEPSONのカラープリンターで綺麗に印刷しました。
無事、5日間に渡った年賀状用住所録教室も大成功で終わりました。

さすがに、冨谷先生もお疲れ気味?
ご苦労様でした。またお願いね!

1116・17木・金) 
「Windows基礎」
農業改良普及センター 21:00〜23:30x2日間

農家の若者は真剣です!
またも、「4Hクラブ」+αを対象に教室となりました。
いったい何人居るんじゃい?!(嬉しい悲鳴!!)
今回も夜9時スタートです。生徒は5名の満席でした。
全くの初心者を相手に基礎の基礎から始めます。
電源の入れ方・切り方のお約束から始まりました。
フォルダ・ファイル・アイコン・・・・・????
そして拡張子????未知との遭遇です。
レジュメに沿いながら講師もだいぶ慣れてきました(爆)
順調に一日目は終了です。
二日目は、デジカメで画像を取り込み「フォトレタッチ」のはず・・・・・
申し訳ない!一部ソフトの手違いにより・・・・・・・
急遽予定変更?DTPソフト「G・CREW」でポスター作りです。
みんなでパソコン教室生徒募集のポスターを作りました。
クリエイティブな世界にみんなで填りました!
技術よりセンスが大きく出来を左右します。

パソコンという新しい世界を体験した。2日間でした。
今回もコーディネーターは普及センターの佐々木君です。
ご苦労様でした。

12月13日道新夕刊の「みなみ風」でY.P.Dが
紹介されました。



118・9水・木) 
「年賀状用住所録教室その2
餌取労政事務所 会議室 19:00〜21:00

前回に引き続き「すいよう会」の例会です。
先生は、またまた、YPDボランティア講師の「冨谷 忍」君です。
この教室は、毎回も大好評で生徒さんは9名の大盛況です。

使用ソフトは今回も、MET'Sの「筆自慢2001」です。
だいぶソフトにも慣れたのでスムーズに教室は進みました。
サンプルのイラストを使いレイアウトの基本を学びました、、
2日目はオリジナルの図案の作成です。
オリジナリティの高い良い作品が出来ました?!

みなさん!今年の年賀状は期待していてくださいね!

さあ、後は住所入力・・・・・・・・・・・・です?
さて、今年中に間に合うのでしょうか(爆)

パソコンがとっても身近になった4日間でした。

冨谷君、「すいよう会」の皆さん お疲れさまでした。



1025・26水・木) 
「年賀状用住所録教室その1
餌取労政事務所 会議室 19:00〜21:00

自ら勉強する集団「すいよう会」の例会です。
4回(4日)の予定で、年賀状用の住所録&レイアウトの作成を
勉強することになりました。
先生は、YPDボランティア講師第一号の「冨谷 忍」君です。
もちろん所属は「すいよう会」です。
冨谷君は会社でもPCを活用しており、研究熱心なことから
PC講師には適任です!  文句なくYPDが太鼓判を押します!!
当然、生徒は「すいよう会会員」のみなさん(9名?)です。

今回の、使用ソフトはMET'Sの「筆自慢2001」です。
カード形式からの氏名や住所のデータ入力や、郵便番号・電話番号
からの検索など、便利な機能を次々に勉強しました。
住所データの入力は何とかモノになりました。
次は、一覧表示を教わります。そして、仕上げはレイアウトです。
個性的なレイアウトが作られるでしょう! 期待しています!!

今回だけは、変則開催で2日間連続ですが後は例会の日に
開催予定です。

12月6日(水)に、インターネット・電子メール教室を
同会会員を対象に開催することが決まりました。
会場は、この会議室またお借りする予定です。



1023) 
「インターネットって何?」
Y田組事務所 20:00〜22:00

お友達のBさんが子供たちと、「教えて」って事務所にやって来ました。
インターネットって何?って聞かれて・・・・・・・・絶句
実際に見るのに限ると早速ネットサーフィン開始!
娘の「はるか」ちゃんは早速「あゆ」「堂本君」探しです。
息子の「トモヤ」君はYELLOW MONKEYのサイトへ!
最近の子供は全く問題なしですが・・・・・・・・・・・・?!(爆)

仕事の関係でPCを活用したいBさんですが、
いまいち理解ができなく悪戦苦闘中の様子でした。
持参の年賀状ソフトの使い方についても
やっと納得した?様子です。

早速、インターネットの契約をオンラインで済ませました。
近々WEBデビューです。何とも、アットホームな2時間でした。
 


ファミリーのPC教室にも柔軟に対応できます。

1013) 
「POWER POINT基礎」
八雲総合病院 会議室 18:00〜

MSのPOWER POINT 2000の教室です。
仕事の関係でプレゼンティションをする機会の多い病院職場です。
内科のK先生はじめ検査室・薬局等の8人での開催です。
八雲町の現状を考える教材?で早速、基本パターン5種を
作成しました。
アニメーション設定の度に歓声が上がりました。
ターンの3回転や文字に捻りが入ったり、シドニーオリンピック体操も
まっ青の9.95の自己採点続出!!!
グラフ・写真の挿入から始まり、初心者の割には全員なかなかの
出来映えでした。
今回は、ある程度パソコンが出来る方ばっかりで
特に問題もなく、スムーズな進行でした。
予定の3時間でちょうど終わる異例のケース??

みなさんの評判は「楽しかった!」「これで使える!」と
大好評でした。
今度は年賀状ソフトとデジカメとの声が聞こえてきました!
近々、何の教室が開かれるのでしょうか???




28・29木・金) 
「Windows基礎その2
デジタル・カメラ教室」
熱田 水野宅 21:00〜23:30x2日間

4Hクラブの第1弾メンバーの希望により、
内容充実で「その2」の開催となりました。
メンバーは前々回とほぼ同じの、
4Hクラブ+農業改良普及センターの5名の生徒です。

「パソコンの面白さが判ってきた」と彼らの弁
早速、デジカメで素材を作り、バックの写真と合成します。
簡単なソフトでここまで出来ます。
幸村!お前いったい何処に行ってきたんだ?
でも、そのポーズ・・・・・・・・・・まあ、いいかっ!!
「来年の年賀状はこれだ!!」と、歓声も上がりました。

年賀状の声に、教室は住所録ソフトに発展しました。
簡単に出来るカード型住所録は検索・抽出も自在です。
郵便・電話番号からの一発検索に一同驚きです!
早速、来年用に住所録を入力しなくっちゃ!

今回は都合、3セット6日間の長丁場でした。
うち4日間も会場をお貸しいただいた水野君に
感謝いたします。

ありがとうございました。



26・27火・水) 
「ホームページ作成教室」
熱田 水野宅 21:00〜23:30x2日間

今回も「4Hクラブ」を対象の教室となりました。
4Hクラブ+農業改良普及センターの6名の生徒です。
水野君の部屋は20畳弱の大きさで驚きです。
ちょうど良いプロジェクター用の白壁もあり最高でした。
HP作成の基本的考え方から始まり・・・・
1ページのフォルダ保管の方法・
そしてJPGイメージのリサイズ・軽量化、
さらには、Logoマークを作りを学びました。
仕上げは、DHTML(JAVA)でのロールオーバー!
難解なJAVAも最近エディターなら簡単です。
HTMLエディターはdB−SOFT社の「HOTALL6.0」を
使用しました。
体験版もDL出来るし、なかなかGOODなSOFTです!

今回は3セットの第2弾です!
4HクラブのHPも間もなく彼(彼女)らがリニューアル
して、UPされる事思います。
27日には北海道新聞社の取材もあり、10月7日には
しっかり「道南版・みなみ風」で報道されました。
取材にあわせて紺ちゃんが横断幕を用意してくれました。
ちゃんと、写ると良いですが・・・・・
でも、最近は記者のカメラもデジカメなんですね!

ホームページの基礎をしっかり学んだ2日間でした。



21・22木・金) 
「Windows基礎」
Y田組事務所 21:00〜23:30x2日間

農家の若者集団「4Hクラブ」を対象の教室となりました。
搾乳がすんでからの開始となるので夜9時スタートです。
4Hクラブ+農業改良普及センターの7名の生徒です。
組事務所は床にもPC状態で足の踏み場も無い状態。
今回は全くの初心者相手で基礎の基礎からです。
電源の入れ方・切り方のお約束から始まりました。
フォルダ・ファイル・アイコン・・・・・????
そして拡張子????未知との遭遇です。
それでも、何とか漢字変換はマスターしました?
二日目は、ペイントで遊び「絵日記」を作りました、
最後にDTPソフト「G・CREW」でポスター作りです。
クリエイティブな世界にみんなで填りました!
技術よりセンスが大きく出来を左右します。

パソコンの楽しい世界を実感した。2日間でした。
今回は3セットの第1弾です!
段取りは普及センターの佐々木君が付けてくれました。

ご苦労様でした。





16) 
「POWER POINT基礎」
Y田組事務所 13:00〜

MSのPOWER POINT 2000の教室となりました。
仕事に関係でプレゼンティションの多い2名の
たっての希望で急遽開催となりました。
今までは、35mmのスライドに起こしていましたので
データの修正の度に、作り直しとなり大変だったようです。
彼らの業界でもPCが浸透しつつあります。
学会での発表に威力を発揮することと思います。

 第一弾無事終了です。


Y.P.Dでは各種イベントへの協力もしています。ぜひご覧下さい。